

当会館では、会館特性を最大限にいかした公演の企画のみにとどまらず、ワークショップなども企画しており、さまざまな視点から文化・芸術を体験できるアプローチを行っております。
セレクト表示で日を指定した時は、指定にかかわらず全ての催しを対象に検索します。

第30回Kyoto演劇フェスティバル 特別企画II
朗読劇『京都で見つけた物語』第2弾
日時 |
2009年2月21日(土) 15:00〜山口プロ/19:00〜務川プロ 2009年2月22日(日) 14:00〜務川プロ/18:00〜山口プロ |
会場 | ホール |
料金 |
1回券 前一1,500円 前友1,200円 当一1,800円 当友1,500円 (1回券はその公演のみを鑑賞できます。) (中学生以上有料) |
お問合せ先 | 文化芸術会館 075-222-1046 |
いきづく京都のお話で、いっぱいの朗読劇!
昨年大好評だった「京都で見つけた物語」がまた登場。日本のこころのふるさと、京都にはたくさんの観光場所があり、たくさんの観光客が訪れます。そんな観光場所に眠るたくさんの言い伝えや民話。そして、いま生活している京都人がふれあってうまれる習慣や都市伝説。まだまだ隠れているほんとうの京都が知られていません。
一般公募で集まった気力満ち溢れる老若男女、総勢40名が天真爛漫につくっていきます。
構成・演出は山口浩章氏(演出家・俳優/飛び道具)務川智正(劇作家・演出家/劇企画パララン翠光団)。2つの班で、見ているものが一緒に楽しめる作品を創り上げます。
どうぞ、いきのいい地産の物語をご賞味あれ。
昨年大好評だった「京都で見つけた物語」がまた登場。日本のこころのふるさと、京都にはたくさんの観光場所があり、たくさんの観光客が訪れます。そんな観光場所に眠るたくさんの言い伝えや民話。そして、いま生活している京都人がふれあってうまれる習慣や都市伝説。まだまだ隠れているほんとうの京都が知られていません。
一般公募で集まった気力満ち溢れる老若男女、総勢40名が天真爛漫につくっていきます。
構成・演出は山口浩章氏(演出家・俳優/飛び道具)務川智正(劇作家・演出家/劇企画パララン翠光団)。2つの班で、見ているものが一緒に楽しめる作品を創り上げます。
どうぞ、いきのいい地産の物語をご賞味あれ。