

当会館では、会館特性を最大限にいかした公演の企画のみにとどまらず、ワークショップなども企画しており、さまざまな視点から文化・芸術を体験できるアプローチを行っております。
セレクト表示で日を指定した時は、指定にかかわらず全ての催しを対象に検索します。
■■=主催・共催事業。展示室の開場時間は10:00〜18:00(入場無料)です。
ホール | |||
日時 | 公演名 | 料金 | お問い合わせ先 |
1月5日[日] 14:00〜16:30 |
新春 米朝一門 花形落語会 |
指 一前3,000円 友前2,500円 一当3,500円 |
文化芸術会館 075-222-1046 米朝事務所 06-6365-8281 |
1月8日[水] 13:45〜15:40 |
開館50周年 記念式典 | 参加ご希望の方は、往復ハガキで要事前申込(締切12月12日必着)。詳しくはお問い合わせください。 |
文化芸術会館 075-222-1046 |
1月8日[水] 18:00〜20:15 |
ぶんげい寄席 |
指 一前5,000円 友前4,500円 一当5,500円 |
文化芸術会館 075-222-1046 |
1月9日[木] 10:00〜18:00 |
インスタレーション「noh play(2020)」 ヤマガミユキヒロ |
自 無料 |
文化芸術会館 075-222-1046 |
1月10日[金] 10:00〜18:00 |
|||
1月11日[土] 14:00〜16:00 |
白竹堂presents 桂 雀々 新春独演会 〜ねずみの巻〜 |
指 一前3,700円 友前3,500円 |
otonowa 075-252-8255 |
1月13日[月・祝] 12:00〜16:30 |
和々会 箏曲演奏会 |
自 無料 |
正派 和々会 075-381-2673 |
1月18日[土] 16:00〜17:10 |
ペルセパッサ・オイリュトミー団公演 「轟ゴー!ロール・オーバー・ベートーヴェン」 |
自 一前3,000円 友前2,700円 一当3,500円 学前2,500円 |
ペルセパッサ・オイリュトミー団 080-5877-6887 |
1月25日[土] 17:30〜20:30 |
第15回 カプリスマサミバレエ発表会 |
自 無料 |
カプリスマサミバレエ 090-5649-5155 |
1月26日[日] 14:00〜16:30 |
第11回 桂 米團治 独演会 |
指 一前3,500円 友前3,200円 |
京都ミューズ 075-441-1567 |
|
|||
1階展示室 | |||
日時 | 展覧会名 | 料金 | お問い合わせ先 |
1月7日[火] |
開館50周年記念展示 生命の輝き─京の日本画家の描く動物画の世界─(日本画) (1月8日のみ21時00分まで夜間開館) |
無料 | 当会館 075-222-1046 |
1月8日[水] |
|||
1月9日[木] |
|||
1月10日[金] |
|||
1月11日[土] |
|||
1月12日[日] |
|||
1月14日[火] |
日本画ん展(日本画) | 無料 | 林 072-851-8874 |
1月15日[水] |
|||
1月16日[木] |
|||
1月17日[金] |
|||
1月18日[土] |
|||
1月19日[日] |
|||
1月21日[火] |
第74回行動美術京都作家展(洋画・彫刻) | 無料 | 加藤 090-6900-1911 |
1月22日[水] |
|||
1月23日[木] |
|||
1月24日[金] |
|||
1月25日[土] |
|||
1月26日[日] |
|||
1月28日[火] |
第23回国画会京滋奈作家展(美術総合) | 無料 | 大西 090-2016-5610 |
1月29日[水] |
|||
1月30日[木] |
|||
1月31日[金] |
|||
2月1日[土] |
|||
2月2日[日] |
|||
|
|||
2階展示室 | |||
日時 | 展覧会名 | 料金 | お問い合わせ先 |
1月5日[日] |
開館50周年「祝祭の日」記念展示 特別展覧「鴨川の印象」 (1月8日のみ21時00分まで夜間開館) |
無料 | 当会館 075-222-1046 |
1月6日[月] |
|||
1月7日[火] |
|||
1月8日[水] |
|||
1月9日[木] |
|||
1月10日[金] |
開館50周年「祝祭の日」記念展示 特別展覧「鴨川の印象」 |
無料 | 当会館 075-222-1046 |
1月11日[土] |
|||
1月12日[日] |
|||
1月13日[月] |
|||
1月14日[火] |
|||
1月15日[水] |
開館50周年「祝祭の日」記念展示 特別展覧「鴨川の印象」 |
無料 | 当会館 075-222-1046 |
1月16日[木] |
|||
1月17日[金] |
|||
1月18日[土] |
|||
1月19日[日] |
|||
1月21日[火] |
第74回行動美術京都作家展(洋画・彫刻) | 無料 | 加藤 090-6900-1911 |
1月22日[水] |
|||
1月23日[木] |
|||
1月24日[金] |
|||
1月25日[土] |
|||
1月26日[日] |
|||
1月28日[火] |
第23回国画会京滋奈作家展(美術総合) | 無料 | 大西 090-2016-5610 |
1月29日[水] |
|||
1月30日[木] |
|||
1月31日[金] |
|||
2月1日[土] |
|||
2月2日[日] |
|||
|
|||
3階和室B | |||
日時 | 公演名 | 料金 | お問い合わせ先 |
1月14日[火] 19:00〜21:00 (15分前開場) |
第185回 桂 文我 上方落語選 京都編 |
自 一当2,000円(当日券のみ) 友前1,900円(会館予約のみ、前日まで) ※会の性格上、小学生以下のお子様の入場はご遠慮ください。 |
桂文我の会事務局 090-1414-9883 |
1月18日[土] 14:00〜16:00 (30分前開場) |
第89回 桂米二臨時停車の会 |
自 一前2,500円 椅子席2,700円(電話予約) 友2,300円 椅子席2,500円(会館予約のみ、前日まで) ユース(25歳以下)500円(要予約) 当3,000円 ※未就学児の入場はご遠慮ください。 |
桂米二予約センター 080-5338-7331 |
1月29日[水] 18:30〜20:30 (開場30分前) |
第256回 上方落語勉強会 |
自 一前1,800円 友1,500円 当2,000円 学1,500円 パイプいす席(限定20席)前2,000円 友1,800円 当2,200円 ※会の性格上、小学生以下のお子様の入場はご遠慮ください。 |
文化芸術会館 075-222-1046 |
|
自=自由席、指=指定席、一=一般、学=学生、前=前売券、当=当日券
友=友の会会員優待価格(前売券のみ)
友=友の会会員優待価格(前売券のみ)