催し物のご案内Event Guide

文楽京都公演2024
Aプログラム「義経千本桜」より椎の木の段・すしやの段
Bプログラム「桂川連理柵」より六角堂の段・帯屋の段・道行朧の桂川

日時
2024年
3月1日[金]
A:11:00〜13:45
B:15:00〜17:25
3月2日[]
B:11:00〜13:25
A:15:00〜17:45
3月2日(土)15時の回の当日券は、補助席(最後列、パイプ椅子)となります。開演30分前からホールにて販売いたします。
会場 ホール
料金 日時指定
5,000円 4,500円
3,000円 2,500円

A・Bセット券8,000円 7,500円
A・Bセット券4,500円 4,000円


※A・Bセット券は、AプログラムとBプログラムとのセット券です。
同日でも、別日のA・Bプログラムでも組み合わせ可能です。
※当日は各500円増
は大学生以下(学生券の方は、入場時に学生証をご提示ください。)
、A・Bセット券は会館のみの取り扱いです。
※未就学児童の入場はご遠慮ください。
お問合せ先 文化芸術会館
075-222-1046

京都で誕生し、日本が育んだ世界に誇る人形浄瑠璃!(文楽協会設立60周年記念公演)

 

プログラム

 ※両プログラムとも字幕付き。

  本編前に、あらすじを中心とした解説付き。

Program A

義経千本桜よしつねせんぼんざくら

  椎の木の段

  すしやの段

Program B

桂川連理柵かつらがわれんりのしがらみ

  六角堂の段

  帯屋の段

  道行朧みちゆきおぼろの桂川