施設のご案内
ホール
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
最後列にいても、舞台で演じる者の息遣いが伝わる。また演じる側には、客席の反応がダイレクトに跳ね返ってくる、客席と舞台が一体感を持つホールです。
400人というキャパを持ちながら、舞台面積と客席面積がほぼ同じ、というまれに見る構造だからこそ、その感覚が味わえます。
舞台総面積 | 421.47平方メートル |
客席数 | 固定席419席+車椅子ブロック/3 |
舞台間口 | 7間半(13.5m) |
舞台奥行 | 6間(10.8m) |
プロセニアム高 | 27尺(8.1m) |
すの子高 | 54尺(16.2m) |
搬入口 | 18尺×11尺(5.4m×3.3m) |
舞台袖 | 上手/30尺×30尺(9m×9m) 下手/30尺×17尺(9m×5.1m) |
花道 | 3尺3寸×20尺(約1m×6m)※上手下手共 |
緞帳 | 電動(昇降時間 9秒~16秒) |
暗転幕(1張) | 手動 |
引割幕(2張) | 第一 手動、第二 手動 |
大黒幕 | 手動(バトン15) |
ホリゾント幕 | 固定 |
美術バトン | (手動)2・3・4・6・8・9・11・12・13・14・15 (電動)1・5・7・10→とびきり 47尺(昇降時間 76秒) |
展示室
手頃な広さと、その天井の高さにより、意欲的な大作も展示可能なスペースになっています。
1階、2階とも間口9.8m、奥行き15.8m、有効壁面積47.5平方メートルとなっており、照明にも工夫が凝らされているなど、グループ作品発表の場として適しています。