京都三曲協会
邦楽を楽しむ会
─第80回 手仕事の始まりと発展─ No.2 京風手事物から
共催事業

日時 | 2023年 6月28日[水]19:00〜21:00 (18:30開場) |
会場 | 3階和室B |
料金 | 自 一1,000円 友900円 高校生以下500円 |
お問合せ先 | 京都三曲協会 075-841-3099 (月・水・金 午前中) |
京都三曲協会は、京都における箏・三絃・尺八の教授者および演奏家が約560名集まり、邦楽振興に積極的に活動している団体です。「邦楽を楽しむ会」は、会員の出演とわかりやすい解説付きで邦楽を楽しく聴いていただき、邦楽のファンになっていただくことを目的に、3か月に1回開催しています。
「手事」とは地歌・箏曲の楽曲で、歌をつなぐ器楽部分を指します。今回は、第78回「No1 始まりから京風手事物まで」以降の手事の発展を解説と演奏にてお楽しみいただきます。